千葉組親鸞教室のご案内
2021年度千葉組親鸞教室オンライン講座開催のお知らせです。
依然として新型コロナウイルス禍が続いており、残念ながら今までの親
そこで昨年度同様、在宅のまま仏法聴聞の場に参加できるオンライ
パソコンやタブレット・スマホを通して、ZOOMを使って、ご法
以下案内です。
2021年度千葉組親鸞教室オンライン講座
講題『真宗の救い』
第1回、第2回講師:市野 智行 氏(同朋大学 仏教学科専任講師)
第3回、第4回講師:百々海 真 氏(東京6組 了善寺住職)
第5回、第6回講師:酒井 義一 氏(東京5組 存明寺住職)
第1回2021年 9月13日(月)13時~16時15分
第2回2021年 10月18日(月)13時~16時15分
第3回2021年 12月22日(水)13時~16時15分
第4回2022年 1月21日(金)13時~16時15分
第5回2022年 4月5日(火)13時~16時15分
第6回2022年 5月16日(月)13時~16時15分
参加費:無料
申込方法:参加希望の方は、名響寺(info@myokoji.org)にお問い合わせください。
申込締切:第1回は前日までにお申し込み下さい。
第2回以降は開催日1週間前までにお申し込み下さい。
※千葉組親鸞教室の当日の日程について
9月13日(月) 13時より(12時から入室可能です)
当日の日程
Zoomに不慣れな方は早めの入室をお薦めいたします。
12:00~13:00 アクセス受付
13:00~13:20 開会「真宗宗歌」・「正信偈」同朋奉讃
13:20~14:10 法座① (50分)
14:10~14:20 休憩 (10分)
14:20~15:10 法座② (50分)
15:10~15:20 休憩 (10分)
15:20~15:45 座談会 (25分)※不参加も可
15:45~16:05 質疑応答(20分)
16:05~16:15 閉会・恩徳讃
千葉組 教導 龍山・岡本拝