10月行事予定

緊急事態宣言が発令された場合には、休会とさせていただきます。その時にはホームページでお知らせさせていただきます。 ※行事に関しまして気になる点等がございましたらお問い合わせください。

 

10月11日(月)14時~ 写教の会

私たちにとって日ごろから親しみのある「正信偈」を書写し 、その後皆でお勤めをします。お気軽にご参加ください。

 

10月19日(火)13時半~ 東京真宗同朋の会(市川・船橋会)

講師:井上真人氏(茨城県古河市 勝願寺)

池田勇諦 著 『浄土真宗入門ー親鸞の教え』の輪読をしております。

 

10月24日(日)14時~ 名響寺報恩講

法話:里雄 亮意 氏(東京宗務出張所次長)

親鸞聖人の御命日を大事な機縁として、改めて阿弥陀仏の誓願と私自身の生について考えていきたいと思います。

※こちらを見て参詣をご希望の方はお手数をおかけしますが事前にお問い合わせくださいませ。

 

10月26日(火) 13時~ 東京真宗同朋の会(あきば会)

講師:岩松知也氏(茨城県古河市 浄善寺)

坂東性純著『新講歎異抄』の輪読会。現在は第十六条を学んでおります。