12月行事予定
※コロナウイルスの感染拡大により行事が中止となる可能性がございます。その時はホームページでお知らせさせていただきます。 ※行事に関しまして気になる点等がございましたらお問い合わせください。
12月14日(火)13時半~ 東京真宗同朋の会(市川・船橋会)
講師:井上真人氏(茨城県古河市 勝願寺)
池田勇諦 著 『浄土真宗入門ー親鸞の教え』の輪読をしております。
12月15日(水)14時~ 写教の会
私たちにとって日ごろから親しみのある「正信偈」を書写し 、その後皆でお勤めをします。お気軽にご参加ください。※前回お伝えした日と異なりますのでご注意ください。
12月21日(火)14時~ 東京真宗同朋の会(あきば会)
講師:岩松知也氏(茨城県古河市 浄善寺)
坂東性純著『新講歎異抄』の輪読会。
12月27日(月)14時~ 親鸞聖人御命日の集いーおたいやー 仏具のおみがき
法話:長尾朋聡(名響寺代表)
『唯信鈔文意』で親鸞聖人が「不簡破戒罪根深」についてどのような解釈をしておられるかを見た後に、仏具のおみがきを行います。年末でお忙しいとは思いますが是非お参り頂いて一緒におみがきをして新しい年を迎える準備をしたいと思っております。よろしくお願いいたします。