5月27日 親鸞聖人御命日の集いを開催しました

 三帖目第八通で説かれる課題は「十劫安心」という親鸞聖人があきらかにされた信心の異なりです。「十劫安心」と言って自身は救われる身といくのか、それとも罪悪深重の凡夫として救われがたい身として生きていくのかが問われると思います。それによって、如来回向ということへの頷きも変わってくるのであろうということを確かめました。
 『唯信鈔』で最後にうたわれている結頌について聖覚が願ったことを確かめたあと、これから隆寛律師著の『一念多念分別事』と親鸞聖人著の『一念多念文意』を見ていくにあたり、隆寛のことや、聖覚と隆寛が登場する「嘉禄の法難」について見ました。
 次回は6月27日(木)14時からとなります。15時からは仏具のおみがきを行いますので、是非お力添えください。